English Journalに記事が掲載されました。ありがとうございます。
今回は海外出張で感動した予想外の出来事から垣間見える日本茶の現状、なぜ日本茶に一目惚れしないこと、そして今後どう海外に発信していきたいのかについて書かせていただきました。日本茶に限らず、日本の何かを海外に広めたいと思えば、少しヒントになれば幸いです。
今回の記事は、3回の連載の最終回となります。全ての記事はENGLISH JOURNALのホームページでアクセス出来ます。ぜひお読みください📝✨
「英語のacquired tasteってどんな意味?海外で急速に人気が高まった日本茶の秘密」
上記のリンクをクリックすると記事が掲載されているEnglish Journalのホームページにジャンプします。
One of my articles for English Journal, a language learning magazine here in Japan, was published two days ago. This is the last in a series of three articles, where I write about my experiences of living in Japan, language learning and studying methods. Surprisingly, the last article is about… Well, you guessed it, Japanese tea! This time I focused on the reception of Japanese tea among non-Japnese, and how it has changed since I started drinking it myself about fifteen years ago. Follow the link above or click on the image below to read the article on English Journal's website (the articles are in Japanese).