top of page

碾茶と抹茶を五感で感じるシングルオリジンの世界

ブレケル・オスカルが宇治で視察してきた抹茶の生産現場の様子を見ていただきながら、宇治産シングルオリジン抹茶の飲み比べ、オスカル流の抹茶の楽しみ方をご提案します。また、自然派茶道「星窓」主宰の目黒氏には、貴重な宇治の本簀の抹茶でお点前をしていただきながら、現代の茶道の魅力を語っていただきます。横浜の大佛次郎記念館にある、素敵な和室での開催です。また会場の周りは秋バラが綺麗な季節ですので、お出かけがてらぜひお越しください。


※着物でなくてもOKです。お気軽にご参加下さい。

※感染対策:2つの窓で換気、間隔を空けて着席、アルコールと除菌ウエットティッシュ設置、茶器の十分な洗浄、茶菓子の取り回しは無しで個別に配布します

※開催最低人数:全体で10名に満たない場合は、開催を中止する場合がございますのでご了承下さい。


日時:令和2年11月8日(日)

申し込みは下記の時間のリンクページよりお願いします


①11:00-12:15

https://airrsv.net/oscar-event/calendar/menuDetail/?schdlId=T000F932EE


②13:00-14:15   

https://airrsv.net/oscar-event/calendar/menuDetail/?schdlId=T00147AF0E


③15:00-16:15

https://airrsv.net/oscar-event/calendar/menuDetail/?schdlId=T00147AF14


各回定員6名

会場:大佛次郎記念館1階 和室  (横浜・港の見える丘公園内)

参加費:5500円(税込)当日支払い








bottom of page